カバー地獄 (Michael Jackson編) | METALisFOREVER

METALisFOREVER

若い人たちにROCKの素晴らしさを伝えたい・・・
と言いながらただのおっさん思い出ブログ
と思いきやアウトドアばっかり

カバーとは他人が発表した曲を歌唱・演奏して発表することである(Wikiより)


 

 

プロアマ問わず、様々なミュージシャンにカバーされるほど人気の証

もしかすると原曲を越えてしまうかもしれない完成度のモノから

ちょいマイナーな方達まで、気になるカバー曲を集めてみました (°∀°)b


今回は、「Michael Jackson編」でございます

 

 

イタリアン・メロディック・デスメタルバンド"Raintime"からスタート!

ノリノリな1曲 о(ж>▽<)y ☆

 

 

デスメタルに分類されてますが、元々デス声少なめのバンドなんで歌もクリア

 

このカバー大好きで今でもipodに入ってます (これで思い出して久々に起動w)

 

 

これまたイタリアからのハードロックバンド"Hungryheart"によるカバー

どこのボン・ジョビですか?ってくらいアメリカンだなあw

 

 

サビ聴くまでマイケルのカバーとは気がつかなかった・・・w

 

このバンドはあまり聴いて無かったんですが、今ではお気に入りのバンドに追加!

 

 

チャック・ビリーよ・・・アンタはどこにでもいるなw

そしてこの威圧感w

 

 

これは無理ありすぎだろwって感じが否めませんが・・・まあいいかw

 

マイケルだと思わなければ普通にいい曲 (それじゃアカンだろw)

 

 

アンタまでいたんかい!Σ(゚д゚;)

これまた相性悪そうな方がw

 

 

最早、カバーアルバムの常連と言ってもいいポール・ディアノさんです

 

いつも暴走気味の彼ですが、聴いたら意外と頑張っててちょいカッコいいw

 

 

メタル系では無いですが、最後はコレで締めましょう (・∀・)

息を呑む美しさで鳥肌必至!!!(つ∀<。)

 

 

ア・カペラでカバーさせたら世界一の5人組、何度もグラミー取った実力は伊達じゃない!

 

駆け足でマイケルの歴史が追える、ベストアルバムの様な究極のカバーです ( ´艸`)

 

 

いいモノ聴いた所で今回はここまで・・・

 

次回はどんなカバーに出会えるかなあ (´¦3[____]