様式美メタル和製レインボー Terra Rosa でございます
1987年にデビュー、アルバム3枚を残し1992年解散とメジャーでの活動は短いですが
日本の様式美バンドとして後世に影響を与え続けるレジェンドであります (・ω・)b
アマチュア時代「足立祐二」「島祐之」「三宅庸介」等、後の名ギタリストが
多数出入りしていた事でも知られています (皆10代から物凄く上手かった)
Vo.「赤尾和重」の表現力豊かなパワフルヴォーカルが「女版ディオ」なんて言われてましたが
絶叫している所なんか聴くと「女版グラハム・ボネット」でもイケそうですw
今回はテラ・ローザが様式美を追求した名曲の数々を集めてみました (・∀・)
名盤「The Endless Basis」からタイトル曲
この曲で一発KO! ドラマチックな名曲です ヘ(゚∀゚*)ノ
絡み合うオルガンとギター、疾走感溢れるメロディアスな曲
ライブも強烈! (^ε^)♪
メジャー第1弾「HONESTY」サウンドの質も格段にアップ (・∀・)/
女性ヴォーカルのメタルバンドが少ない当時、初めてこのバンドを聴いた人は
「男」と勘違いしてたなんて事もw(名前からして「和重」で紛らわしいw)
それだけパワフルで男顔負けのヴォーカリストだって事ですな (°∀°)b
アルバムジャケットは酷いが名作「刹那の甘露-SASE-」からのシングル
超名曲!最後のアルバムなのが惜しい・・・ (´ε`;)ウーン…
本家レインボーも超えた美しき様式美の世界・・・
今の若い方達にも是非聴いてもらいたいバンドでございます (*´ω`*)
最後にテラ・ローザならやっぱりこの名曲でしょう 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚