複雑怪奇ジャーマン・スラッシュ RAGE でございます
前身バンド「Avenger」から30年以上のキャリアを持つベテラン
Vo.&B「Peavy Wagner」の類まれなる作曲センスが光るバンドです
多少クセは強めですが、なぜか記憶に残るメロディーは中毒レベル
ハマれば癖になる面白い曲が多い不思議なイメージです (・ω・)b
初期のスラッシュ路線、中期のオーケストラ導入路線
今現在のプログレ志向なパワーメタル等、今も進化中でございます (^ε^)♪
シンプルだけど勢いが凄い!
この頃はハイトーン強めで声が裏返るw (*´艸`*)
最初は「何コレw」だけどサビが凄いぞw
サビでほのぼのしちゃうのはわしだけじゃないはずw (*´ω`*)
疾走感溢れる明るくポップなメタル
ジャーマン!って感じがいいですなあ (・∀・)/
基本、三人編成なのですが中期は四人編成の時もありました
そこからヴォーカルも抑え気味になり、サウンドも臭さが薄れ
メタル初心者にも受け入れやすくなったと思います (°∀°)b
個人的には三人編成の危ない感じが好きですけどw
これぞRAGE!
文句なしにかっこいい! ヘ(゚∀゚*)ノ
ちょっと変化球な曲も面白い
これもサビが印象的で大好き (・∀・)
奇想天外なメタルをやらせたらRAGEに敵うバンドはいない!
そんな風に思ってしまうほど魅力あるバンドなのでございます (°∀°)b
最後にわれらがJudas Priestのカバーを・・・
RAGEがやると全然違和感無し!ww ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪