ファミコン全盛期の頃、パソコンは恐ろしいほど高額で(今のゲーミングPC以上)
わしの様なびんぼっちゃまにはとても買えるシロモノではなかった ( ゚∀゚; )タラー
そんな悩める子供たちの前に現れたのが「MSX」
所謂ホビーパソコンという物で、2-3万円台で買える安価なパソコンでした
まあwそれでも高いものに代わりがないですが、当時のパソコンとすれば相当安い!
安いとなればそれなりに性能も低いわけですが・・・ (^_^;)
だがしかし!ファミコンに負けず劣らず名作はあります
それは「グラディウス2」ちなみにII(ツー)ではありませんw 2(に)ですw
IIとは違うMSXオリジナルのシリーズなのです (°∀°)b
グラフィック関連はさすがにファミコンに見劣りしますが
この時代のコナミはMSXになぜか力を注いでおり(何故だw)
独自開発した音源チップ「SCC」をカセットに搭載するほどでした
当時のMSXを支えていたのはコナミと言っても過言ではない!(いやマジで)
このグラディウスも曲がとても素晴らしい! ヘ(゚∀゚*)ノ
カスタム・チップの綺麗な音!
単色表示、8ドット・スクロール、ゲーム機としてはしょぼすぎる画面ですが
内容的にはアーケードにも劣らないない面白さです
「SCC」音源を初めて聴いた瞬間は鳥肌が立つほど興奮しました (つ∀<。)
かっこいいOP!FM音源とは違う雰囲気で宇宙的な音ですなあ
中学生の頃、このゲームを友達三人で夜中やってた時に事件がおこりました
うつ伏せになって長時間プレイしていざ起き上がろうとしたら・・・
「え?お腹が痛い・・・」 ( ゚ ▽ ゚ ;)
最初は筋肉痛かと思いましたが何か様子が違う・・・
そのまま朝まで痛みに耐え、翌日抱えられる様に病院に行くと「盲腸」でしたw
そんな思い出いっぱいのゲームです(酷い思い出だw)
とにかくw わし的にはMSX最高傑作だと思います
リメイク版等も出ているので機会があったら是非プレイしてみて下さい (^∇^)