台風24号も日曜の夕方に無事?去り……



その夜の会社飲み会予定を強行。(中止かとオモテタ)

※た、台風っすよ( ゚д゚)!




まぁ飲み会は好きですが( ´ ▽ ` )





今回は焼肉でした(´ω`)
テグタンスープを堪能(*'ω'*)ウマイ!



で、飲み会明けの月曜の釣行。


6時に目が覚めたら行くか(´ω`)と。




AM6:00





パチリ(´⊙ω⊙`)



……、意外と酒残ってないな(´-`)




よし!今日は久しぶりに地磯だ!



道中、まっ茶色になった海を眺めつつ。


やっぱ台風後は濁りがすごいな〜




佐賀関半島の南東側なら大丈夫っしょ!(°▽°)



と、関崎に降りることを決断。



うわぁ〜
道が見えません(´⊙ω⊙`)



久しぶりに来たなぁ……



ここは暗いと怖いんだよね(-_-;)
近くに火葬場もあるし´д` ;


だから明るくないと来れません(*゚∀゚*)



はい、ワタシはびびりなのです(´ω`)



徒歩10分。



ようやく波の音と共に、素晴らしい景色が。





むぅ。(`・ω・´)



やっぱ北側より海がキレイだな^ ^




とはいえ、やはり濁りはある。


が、風は大丈夫そう( ´ ▽ ` )風裏だ^ ^





いつも行くポイントへ(´ω`)



ひょー!!
最高のロケーションだぜ♪( ´▽`)


いい感じにうねってるね!






朝マズメは過ぎたけど、潮が動く8〜9時に
勝負をかけようo(`ω´ )o





あんまり水深がないので、まずは表層から(´ω`)







中層








ボトム









2時間(-_-;)






………







あ、あたりもしねぇ(-_-;)


やっぱ濁りか?
水潮か?




雰囲気はいいのにな〜





AM10:00
佇むマイタックル。


※途中の強風でオニギリが舞い……
   着水(笑)

   海を汚してすみません(TT)






よし





……、帰る!(°▽°)






引き際も肝心だ!




ん〜、佐賀関で青物情報あったんだけどな。

関崎は釣れなかった時の道中に、追い討ちをかけます(´Д` )





釣果無しのブログ。



見て下さった方、すみません(TT)






帰ってトイレ掃除しよ(´ω`)