お久しぶりです | metacometacoの双極性障害のんびり闘病ブログ

metacometacoの双極性障害のんびり闘病ブログ

双極性障害と診断されたアラフォーおばちゃんのブログです。

病気や休職や日々の生活で感じたことをつらつら書いてきます。

こんにちわ。metaco metaco です。

しばらく空いてしまいました。

前回以降の動きを時系列で箇条書きしてみます。文章だとうまく書けないような気がするので…(^_^;)


1退院に向けて週末外泊することに。
イライラの気配はあるものの、なんとか頓服も飲まずに過ごす。

2外泊から戻ったその深夜、寝てるときに他の患者さんが私の部屋に侵入。ちょっとだけひと悶着がある。それがきっかけで即日退院に。

3自宅に帰ってきて入院前よりも家事をセーブして生活してみる。でもやっぱり疲れやすい。身なりは入院前よりもちゃんとするようになった。顔洗ったり化粧するようになったよ。

4全身にじんましんが出る。薬疹が疑われるも今のところは薬が原因ではないっぽい。双極性障害の薬に加えてじんましん(アレルギー)の薬も飲むことに…

5相変わらず疲れやすい生活を送っている。基本3と変わらないんだけど、毎日家族以外に会うこともなく変化のないこの生活がものすごく空しい。変わりたいが相変わらず誰にも会いたくない。
そんな生活が悲しいし、消えてなくなりたいと思ってしまいます

こんな感じて過ごしています。

また今日新聞でラミクタールの皮膚障害で亡くなった方が4名いると載っていました。私のじんましんは今のところ薬疹ではなさそうですけど、てんかんや双極性障害の症状に苦しみながらさらに皮膚障害が出るのはひどく辛かったかと想像されます。

はやく薬疹の少ない有用な薬が開発されることを願います。