◆転職でスキルアップできる話◆ | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略
高い年収が欲しければ、英語力は必須。
 
 
逆にいうと英語力があれば年収は上げられる。
 
 
日本ではバイリンガル人材がまだまだ少ないので
 
 
英語ができれば前職の経験は多少目をつぶるびっくりマーク
 
 
みたいな採用劇もあります。ニヤニヤ
 
 
実際、私も英語ができたおかげで
 
PCなんかは苦手だったのに、IT業界に入ることができました。
 
 
ほんとに偶然、
 
ある企業は、「とにかく人が欲しい」 みたいな状況だったので
 
多少経験がなくても英語ができるんなら採用したい!みたいな感じだったようです。
 
 
 
それ以降は、ずっとIT業界で転職なんかもしています。
 
転職でさらにスキルアップしていってる、という感じ。
 
 
 
英語とは少しそれますが、
 
つくづくタイミングだなーと思って。
 
 
今までぜんぜんやった事がないような仕事内容でも
 
 
向こうが、『もうほんとに誰かにきてほしい!!』笑い泣き笑い泣き
 
 
と、切羽詰まっているときがあります。
 
 
 
そんな時にひょいっと現れて、好印象を持ってもらえると
 
けっこう採用されるんで、
 
そこからは2-3か月、必死で追いつくことを意識すれば大丈夫なんですね。
 
 
 
人の能力なんかみんなそれほど大きく差はないので、
 
今いる人たちができていることは、自分も絶対にできるんです。
 
 
 
高年収を狙うなら、英語力をつけよう、ということと
 
転職はタイミングなのでガンガン強気でいこう、という話でした。