マリオットコオリナリゾートには、お外にレストラン&バーがありました。
LONG BOARDS というところ。
サーフボードの形の看板?がかわいい。
思いっきり日本語の案内が👆👇書いてあります。日本人が多いのね。
でもメニューは英語です。
日本語バージョンはあったのかな??
朝っぱらから、マイタイを頼んでビーチサイドに持っていきました。
お水も一緒にもらいました。
朝8時か9時か、そんなもんだったと思いますが、
マイタイもいけるよって、お店のおねえさんが言ってくれたので、
じゃあそれで!と
ここは、タイムシェア(※)にもなっていて、
(※1週間分いくら、とかで部屋を購入し、資産とするもの)
日本人の購入者=所有者も多いと思うので
そういうのもあって日本語案内もあるのだと思います。
そうでなくても、ハワイは日本人向けの案内やサービスが多いですが。
私が滞在したときは、日本人は全然見なかったなあ
日本のお休み時期とはかぶってなかったからですね、きっと。
ワイキキで一番大きなショッピングセンターの、
アラモアナショッピングセンターを歩いてると、
タイムシェアの案内(セールス)に会えます