転職就職において企業との面接は
お見合いみたいなもんかもしれない。
お互いが気に入って相性が良ければ次に進み、
オファーを受けて納得したら了承する。
良いところが見つかるまで
何度でも受ければ良いし、
エージェントに手伝ってもらうのも良い。
というか、これは手伝ってもらった方がスムーズ。
エージェントは紹介した人を採用してもらって
マージンをもらうので一生懸命やってくれる。
しかしこれもまた、
良い人、相性の合う人に担当してもらうのがいい。
結果が変わる。
なので良い人にあたるまで
たくさんの人と話をしてもいい。
お仕事は世の中に溢れている。
いい人材を企業はいつも求めている。
リモートワークが増えて、
人材を地域で限定する必要もなくなってきた。
なので海外のプロジェクトに入る場合でも
日本在住者が採用されることもある。逆もしかり。
選択の幅というのは広がっていると思うので、
諦めずに納得できるまでチャレンジ、
キャリアチェンジすればよいと思います。