グローバルな会社で仕事をしていて
気づいたことは、
どんな質問をしても
「good question」
と言ってくれている気がする。
あまりにもアホな質問だと
さすがに言わないだろうが、
質問、意見を受け入れるていがあるというか、
フラットというか。
わりと質問や意見をしにくいっていう
カルチャーの会社もあると思うし、
「こんな事聞いていいのかな」
「変に思われちゃう」みたいな
"他人の目超気にします文化" を
自分の中にスクスク育ててきたりすると、
疑問質問ありません、シーン。

となってしまうのだが、
それって、なんか聞いたら否定されたり
反論されたりするのがコワイってのがあるもんね。
先述したような
言いにくいカルチャー育んでる会社だと
いちいちめんどくさい人もいたりするし。
一方で、
グッドクエスチョンと言ってくれる環境だと
発言しやすくなるので、
いいアイデアが出たり
議論がしやすくなると思います。