お正月忙しかったんで、ようやく来た初詣。
奈良の天河大弁財天。
こちら、
「神様に呼ばれないと行けない神社」として
有名だそうです。
遠方から参拝に来られる方々も多い。
何故に、そんな風に言われているかというと、
山奥にあるためアクセス困難なことに加えて、
予定が急に変わったり、などと、
なんか色々と阻まれることが起こるらしい。
我が家は前も来てるけど、
道中に行く手を阻むものはとくになく、
今日もスムーズに来ているので
神様に呼んでいただいてるのだろう。
ありがたや。
今年はねずみの年ですが
ねずみは弁財天さまの使いだそうです。