我が家に新しく
ブラックタンのチワワちゃんが仲間入り。
耳が折れたので、
あるブロガーさんの記事を参考に
ブリーズライトという鼻炎用?のテープを貼ってます。
1kg弱のチビちゃん。
けど、超絶アグレッシブで元気で暴れまくり。
哲学的な、とある視点から、みると
私自身がこの子を連れて帰ると決めたことと、
その他のあらゆる出来事は
なにひとつ関係ないのですが、
あえて、この子を、ある理屈に繋げると
私自身の夢を語る延長上にこの子と出会ったので、
この子は私の希望だと思って
大事に育てていこうと思うのでした。
その関係性を理屈づけたのは
自分以外の誰でもなく
絶対性もなにもないのですが、
それはそれ、なのです。
私にとっての事実が真理である。
これは実存主義哲学の文脈。
しかし、実存主義は自己都合の哲学ではない。
それをわかっているからこそ、
あえて捉える。
私にとっての事実が真理である、と。
ここでは、ね。
そんな簡単なものではないし
単純なものでもないけれど。
希望の糧が生きているって
支えになるよね。