◆おんぶに抱っこに、肩車◆ | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略

再三、お伝えしていることは

「依存しちゃダメよ」 ということです。

 

はなっから自分で努力する気がなくて

誰かになんとかしてもらおうというやつ。

 

本人は依存していることなんか気づいてない場合が多くて、

そうするともう、他人に言ってもらわないと気付かない。

 

自分では頑張ってるつもりだし、

周りからもそれなりに頑張って見える、

 

気づかないで依存を続けていると、

本人は変わりたいのに、変われないんですね。

 

 

 

依存が中途半端 なんです。

 

 

 

どうせはなっから依存するなら、とことん依存を極めないと。

 

 

おんぶに抱っこ、までじゃー甘い、

おんぶに抱っこに、肩車もだ。

 

 

この世の中、振り切った人が勝ってるでしょ

 

この世の中、すべては 「二項対立」 でできていて、

 

善悪、真偽、明暗、上下、左右、光闇、白黒、、、、、、

 

どちらかが鋭く際立てば、もう一方の輪郭は、自ずと際立ってくる。

 

闇が深ければ深いほど、光はまぶしい。

 

ここに、依存を極めた男、柳沼。

 

柳沼保広の依存塾

http://ressentiment.club/ygij/

 

いかにして、他人に依存して、人生をじょうずに思い通りに送っていくか、

話してくれるらしいです。

 

彼、女性を手中におさめる打率は相当ハイスコアなんだけど、

とびきりイケメンなわけでもない。

 

なのに、打率が落ちない不思議。

 

でもイイ奴です。

 

面白いので読んであげてください。ニヤニヤ

しかも、セミナーがあって、それクリスマスイブwmomi3*

 

柳沼保広の依存塾

http://ressentiment.club/ygij/