英語のお悩みについて
日常で英語に触れる機会がない
といったお悩みが非常に多くてですね
これは私も日本にいると
常に感じていることです。
スカイプで気軽にできる英語レッスンなんかは
やったらいいと思いますが、
そこそこ喋れる人であれば
テニスの素振りみたいなかんじで
練習としてやればいいと思います。
まったくダメっていう人は
日本人の先生とか
日本語のできる先生が
最初はいいと思います。
質問できないじゃないですか
それに、相手の言うことがわからなくても
うんうん頷いちゃうので
先生どんどん進めていっちゃうんですね ![]()
ただ、スカイプレッスンは
先生が山ほどいるので
自分に合った先生を見つけるまでが
わりと時間かかるかもしれないです。
実際に私も
某社の法人プログラム拡張の際
モニターとして体験させて頂いたことがあるのですが
先生によったら
アクセントが強かったり
聞き取りにくかったり
(自分の慣れとかクセのせいもあります)
ビデオコールしてくれなくて
お顔が見えなかったり ![]()
(顔見えた方がよくない??)
色々です。
でもレッスンのときだけやって
満足しちゃうのがよくなくて
レッスン以外の普段のときに
どれだけ意識的にやれるかにかかっていて
使う機会がないんだったら作るしかない
お友達を作るのもそうかもしれませんし
そういった機会が難しい場合は
独りごとをお勧めします
さむっ!暗っ!
いや、
どうせ誰にも見られてないから
いいんです 笑
なんでもいいので
口から出す出す出す ![]()
USJで壁紙もらいました
