子どもへの手紙(強制)でかいたこと | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略

学年末だからか、

 
 
小さい頃からを振り返り
 
 
これからの子供に向けて
 
 
親御さんからメッセージを…!
 
 
という、子供に向けたお手紙 を書くことになっていたんだが
 
 
 
忘れてた  滝汗滝汗滝汗
 
 
 
 
 
 
 
過去のエピソードを交えて書けってことだけど、
 
 
 
 
過去より未来だぞ
 
 
 
とか言って、逸脱し始める母。
 
 
 
 
伝えたいことは、
 
 
---

描いた夢は叶えることができます。
でも何もしなければ叶いません。
こうなりたい、こうしたい、これがほしい
そのために行動してください。


だいたいの夢は叶えることができます。
そのためにどうすればいいか頭で考えて、動いてください。
もし努力を続ける必要があったならあきらめないで続けてください。

---

 

 


少し抽象的だけど、汲み取ってもらいたい。

 

まだ小さくてもわかることがあるはず。

 

そして、

 

私がボロボロの時に父から言われて、とても支えになった言葉

 

 

「100%味方やから」

 

 

こう言い切ってくれた父にどれだけ救われたことか。

 

  

そして私もわが子に伝える

  

 

「パパとママは100%味方やから」


 


そう書き綴ってクソ忙しい朝を終えました ニヤニヤ

 


て、慌てて書いたんかい!

でもいつもそう思ってる

 

{AFA6EAE9-2247-44E6-8811-14D39C3FF24C} 

 

 

 

☆4月16日(日)☆奈良県文化会館

ハワイ在住実業家 イゲット千恵子 出版記念セミナー【奈良】

 

<第1部> 10:00~12:00

母親が知っておくべき 子供達のグローバル化への基礎知識

・国際的に活躍する子どもを育てるための親の心構え

・教育格差 労働者になるための教育 VS 経営者になるための教育

・世界に通用する自己肯定力の育て方

・英語だけでは渡り歩いていけない今の子供たちが晒される現実と親の思考回路の影響

・・・・etc

 

<第2部> 13:00~15:00

世界通貨で売れるオンラインショッピング講座

・趣味から脱却!稼ぐオンラインショッピングを作る

・アメリカの最新式インターネット活用方法 

・不況、円安でも売れる商品はどんなもの?

・広告費0円でのネットショップ構築の仕方は?

・・・・etc

 

etcの中身はこちら

 

お申込みはこちら

 

子連れ安心、託児あります赤ちゃん