映画「アルマゲドン」(原題:ARMAGEDDON)
主題歌はエアロスミスの有名曲
盛り上がりが最高潮に達するサビを歌い上げられる男子は
必ずやモテるであろう。
ハンカチも持たずに映画館に観に行って、えらい目にあい、
ラストのラスト、もうやめてくれと
言いそうになるようなシーンに遭遇してしまいます。
先日、
地球に似た惑星がなんと7つも見つかるという大発見がありましたが
こちらは
地球にぶつかる小惑星を爆破するため
宇宙に旅立つ石油堀りの男たち。
一人一人のドラマ、人生描写が丁寧であり、
主人公にいたっては、大事な娘を信頼する男に託す父親の心が
涙をさそう一因ではありますが、この父親
冒頭では銃を振り回してその男を追い回すという。
ただ、ここぞという時に人は決断できるのか?
大きな決断を迫られた時、
さらに時間をかけられない時
どんな基準でどんな判断を下すのか、
普段の自分自身が表れるとき。
色んな視点で見られる映画ですが
この曲なしでは語れない映画です。
歌声の声量を上げるにはまず腹式呼吸