単純なリスニングのテク | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略

リスニングはただ単にボケッと聞いているだけでは

 

 

 

もったいないです。

 

 

 

簡単だから手を出したい 「聞き流し」だって

 

 

 

何も考えないで聞いているのと、ポイントをおさえて聞くのとでは

 

 

 

雲泥の差!

 

 

 

以下、やることです。

 

 

 

◆好きな内容を聞け

 

 

 

興味のないものは無視しても大丈夫。

 

 

 

ただでさえしんどいのに余計にしんどくなるから。

 

 

 

 

 

◆スクリプト(何を言ってるか英語が書かれているもの)を見て聞け

 

 

 

おそらく、あなたが「読んだとおり」には聞こえないはず

 

 

 

英語は、リエゾンといって、音のつながりがあるため、

 

 

 

前後の単語がつながって聞こえてしまい

 

 

 

知ってる単語でも違う単語に聞こえます。

 

 

 

どんなふうにつながっているのか、意識してみてください。

 

 

 

◆同じものを何度も聞け

 

 

 

これでリスニングやるぞ~と一つ決めたものを

 

 

 

しつこく何度も聞くこと。

 

 

 

人によっては数回か、数十回か、飽きても聞く。

 

 

 

何十回と聞くうち、聞こえてくる単語やフレーズが出てきます。

 

 

 

 

 

上記は、日本語の意味がわかっているものがよいですとびだすピスケ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メルマガ(無料)

【リアルド・リアル・イングリッシュ】

https://canyon-ex.jp/fx20687/englist1

ご登録は上記から