英語が話せるようになるために
まず、することは
リスニング? 違います
フレーズの暗記? 違います
単語帳を作る? 違います
まず、
自意識過剰に気付く
えー!!ナルシストじゃないし!!
そうではありません。
人の目を気にする
人にどう思われるか気になる
これ、
いわゆる一般的なふつうの人は持ってる感覚だと思います。
でもだからこそ
>間違えた英語を使って、居合わせた日本人に聞かれたら恥ずかしい
>間違えた英語を使って、相手の外国人にイヤな顔をされたら傷つく
こう思ってしまいますので
でもね
実際は
あなたが思っているほど、他人はあなたのことを気にしていない
こういうことなんです。
恥ずかしいと思っちゃうんですよね、間違えることが。
ただ、言えるのは
自転車が乗れるようになるまで
何回もすっ転んだように
何度だって間違えないとできるようにはならないし
そもそも言葉の使い方なんか流動的だし、
間違えることはなくならないと思っておけばいいので。