日本に帰れないと思った年 | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略

ライブのMCで、

 

 

「何歳からアメリカに住んでたの?」 と聞かれ、

 

 

正直、何歳かが思い出せず

(ハタチ超えてから歳の感覚があやふやです)

 

 

ニヤニヤ 「学生の頃です」 とだけ答えたのですが、

 

 

学生の時も社会人になってからもアメリカにいました。

 

 

あの有名な911のテロの時もです。

 

 

といっても、ニューヨークと反対側の西海岸、オレゴンにいましたので

 

 

被害を知ったのは以下の要領です。

 

 

1. 朝、自分の部屋で着替え中 ジーンズ

 

 

2. ホストファミリーの女の子が大慌てで部屋に突入(ノック無し)

 

 

3. こちらは大慌てで服を着る

 

 

4. 今すぐテレビをつけてと言われ

 

 

5. テレビをつけると飛行機が…

 

 

という具合です。

 

 

この時は実感があまりなかったのですが、

 

 

数十分たって

 

 

マジで日本に帰れないかも、と思っていました。

 

 

 

被害が広がらないことを心から祈りつつ。

 

 

 

 

ニューヨークと時差3時間のオレゴン州でしたが、

 

 

その日はたくさんの生徒がお休みし、

 

 

先生だった私は登校しましたが、

 

 

緊急職員会議 が開かれ

 

 

ことは非常に深刻でした。

 

 

 

そう、あの時のことはハッキリ覚えていて

 

 

 

何年たっても忘れません。

 

 

 

この時のトリビュートとして作られた曲

 

"Believe"   Yellowcard

https://www.youtube.com/watch?v=0Wf9rDQ2ZhM

 

命を顧みず、救助にあたったヒーロー達へ捧げられた曲です。

 

バイオリンヴァイオリンで始まるロック、かっこいいです。

 

 

 

{DDD3FAAD-792F-476C-8A4D-5223206D18F5}

 


心斎橋ライブハウスでのもよう。アゲアゲ↑

 

 
ウチのバンドはオーソドックス構成。

 

 

{4F4D8719-B35F-478A-A2C7-E2E3947FB626}