環境適応 | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略
激しく忙しいターム突入真顔



激しく睡眠がたりませんが



昼寝するヒマもナシ。



ふと目にとまった記事で



夫が月に一度は泊まりの出張で、とか

子供が小さいのに、とか


奥様がたいそう不安で大変そうで。




私も毎月2泊ほどいませんしロボット


海外出張いってしまうと1ヶ月とかいませんが飛行機




まだ赤ちゃんなお子さんをおいて


2ヶ月も3ヶ月も出張いっちゃう人も周りにたくさんいるので、


そういう環境に慣れちゃった。




いちばん最初は


2歳だった娘をおいてアメリカへ。


あの時は寂しがってくれたが、


娘の方も環境に慣れちゃった(笑)女の子



Skypeもあるし。




人っていうのは



カンタンに環境に適応しちゃうのよね。




生存本能。安全欲求からそうなるんですよ。




まぁ、だから



環境が大事だぜー とかそこらで言われるわけだが。




激しく睡眠がたりない点については


あまり適応できないんだけど  





{3CF906D4-83B3-4863-B138-803522C1FEF7}