どこへ行っても道を聞かれる、写真を頼まれる

ひとりでビーチにいると、なんか気配を感じ(笑)
「ニイハオ」
中国人のご夫婦が近づいていらっしゃった。
英語で返すがあんまり聞いてないようす(笑)
写真を頼まれ、パシャパシャ (iPad)
確認してって言いたくて、
思い出した言葉が「看看」(かんかん)
「見て」っていう意味。
通じた通じた。
他言語の面白さってのは、
その言語自体に魅力を感じるなどももちろんあるとは思うけど、
通じる通じ合えることが醍醐味だ。
これは人間の脳にそなわる社会との繋がりに対する欲求からうまれる。
性欲や食欲よりも、満たされたい欲求であるとの研究も出ているらしく
他言語コミュニケーションが成立するときって欲が満たされるわけ。
ダイエットで食欲抑えたいなら外国語がんばるとかw
セックス相手がいなかったら外国語がんばるとかw