アンパンマン教のアンパンばいきん弁当 | 自分が変わる&年収も上がる・リーダーシップ戦略

アイコンママブロネタ「お弁当」からの投稿


保育園の頃は月イチでお弁当日があり、

超早起きして一生懸命キャラ弁を作ってたので、ちょっと紹介。

◆アンパンマン&ばいきんまん弁当◆(難易度2)

誰もがとおるアンパンマン教。

【アンパンマンの作り方】
①鰹節に醤油を混ぜ、それをお茶碗に入れたごはんに混ぜ、丸める
(顔)
②ソーセージを輪切りにし、炒める
(鼻とほっぺ)
③海苔を切る
(目、口)

【ばいきんまんの作り方】
①ごはんで土台をつくる
(顔、ツノ(?))
②海苔で①を覆って顔を作る
③別の容器にご飯を入れて、デコふりの紫色を混ぜる
④③で唇(?)を②につける
⑤チーズを丸くくりぬく
(目)
⑥海苔を切る
(目、歯)


いちばん苦労する部分は、ばいきんまんの歯だった。