2009/04/25 | めたぼうの挑戦 ~ただいま就活中、誰か雇って><編~

めたぼうの挑戦 ~ただいま就活中、誰か雇って><編~

脱メタボ&ダラダラが目標の、気持ちはフル稼働な現役大学生メタボ「めたぼう」が、日々感じたことなどを書いていきます。

将来読み返した時に、以前の自分は何をして何を考えていたのか思い出せるようなブログにしたいと思っています。(ここ改行できないorz)

今日も携帯からひとりごと。
と後半は最近の気の持ちようについて。

今後何か自分以外の人が読む価値がありそうな記事にはそれ用のカテゴリを作るので、そこだけ読んでください笑


今日はまいすうぃ~とは~と(彼女)と会った。

白木屋にいって、心機一転(後述)ということで1ヶ月ぶりぐらいに一杯だけお酒を飲んだ。

料理持ってくるの遅くて酒も薄かったけど、刺身とか入ってるサラダがめちゃうまかった。


・帰りに思ったこと
この時期は歓迎会やらで飲み会が多いみたいで、スーツ着た酔っぱらいのおっちゃんや兄ちゃんをやたらと見る。
駅の階段でよろけてたり、道端でうずくまって介抱されてたり・・・

自分も来年の今頃には(内定もらえてたら笑)会社で飲み会とかあるやろうけど、学生生活終わったならああはなりたくないね。

なまじ強いから色々迷惑かけたけど、今後はスマップの人みたいにならんように、調子のらんようにせんとくん。


ここまで書いたけどめんどくさくなった。

かきたかったこと
酒編
・ださい大人にならんとこう
・自宅以外では酒で二度とやらかさんようにしよう


気持ち編
・就活してると元気がなくなる。というか余裕がなくなったり自信なくしたりして、テンションが以前より上がらなくなる。

病んではないけど元気でもないという状態になる。
こうなると悲観的になり疲れやすくなるし、休んでも元気にはならんからすぐ疲れるしの繰り返し。

そう、
多少の事なら無理矢理ポジティブに捉えられるこのメタボ様をもってしてもかなりキツいのである。

でもそんな状態じゃ余計に内定でやんやろうと思ってどうしよかと最近考えてた。


就活生同士で励まし合うよりも強烈な解決策を見つけた。

ハクである。
超絶ポジティブというか気楽というか、今までなんてしょうもない事を考えてたんやろうと思わせられた。
忘れてた感覚がついに戻ってきた感じやね。


今のダラダラから一歩踏み出そうと、サボりたいの我慢して学校にいってよかった。
久々にサークルの皆とあったし、帰ってからジョギングもいったし。


変わるのは苦痛ともなうけどがんばらんと。

小泉さんの言う、痛みのともなう改革やね。笑