今日は明日旦那様が会社の人に渡すための招待状を準備しました
招待状は式場で頼んだ分です。
旦那様と二人で招待状も手作りするか悩んだのですが、
式場への交通案内
や余興などを依頼する付箋がついていたりと
手作りするよりも、お得だと判断して頼んじゃいました(●´ω`●)ゞ
招待状は、単に封筒に入れるのではなく、入れる順番が決まっています
もちろん、招待したいと思う気持ちのほうが大事だと思うのですが
そうしたマナーがあるのも知らなかったので、招待状は式場
で
頼んで正解だったかなと思いました
ただ、うちが選んだ招待状は、自分の気に入ったもので
価格的にもお得な物でしたが、式場のカタログをみると少し
装飾がいいなと思うものはビックリするくらいのお値段でした
高いものだと1枚1000円くらいのものもあったりで…(><;)
ちなみに、先日席次表を買いに行ったとき、招待状も売っていたんですけれど
手作りで結婚式の招待状を作ろうと思うと、1枚200~300円でできそうでした
- 結婚招待状 フローラP(ピンク)(10枚セット)/WISH
- ¥262
- Amazon.co.jp
うちの場合は招待状を、2週間で作らないと間に合わないスケジュールだったのでA=´、`=)ゞ
時間に余裕がある場合は、招待状も雑貨屋さんで可愛いものや素敵な柄など
自分の好きなものを選べるので、作ってみるのも楽しいと思います