#0073
石川県金沢市で
ゆっくり、まったりできる家を
あなたと一緒にじっくり考える
メタボンこと
リビングパートナーの
伊藤雄二です
今日もよろしくお願いします
毎朝の吉方取り
吉方取り(きっぽうどり)は
九星気学などの占術に基づいて
自分にとって良い運気をもたらす
「吉方位」へ行くことで
良い気を取り入れることねん
生年月日によって決まる「本命星」によって
年、月、日ごとに変化する「吉方位」があって
その「吉方位」にある場所へ行って
その「土地」で「水」と「熱」とることで
運気が上がるらしい(笑)
一番手軽なのが
「吉方位」のコンビニへ行って
コーヒーを飲むことで
「地」と「水」と「熱」が取れる
出張とかでどうしても無理な時以外は
毎朝家を早く出て
出勤前に吉方取りしとれん
今朝も「吉方位」にある
ファミマでコーヒータイム
住宅業界も値上げの嵐
住宅業界でも
ここ数年の間に
ほぼほぼ全ての
材料や製品の
値上げラッシュが続いとる
石川県の木造住宅の平均建築費は
2024年時点で坪単価約77.1万円だったそうや
これは全国平均の71.1万円よりも高い
北陸地方特有の
積雪や湿気といった気候に
対応するための建材や工法が
必要になるしやね
加えて
能登半島地震の影響で
被災地では住宅再建の需要が急増しとって
坪単価が100万円を超えたとかいう話も
よく聞くようになった
リビングはがんばるよ
今日もあんやと
また明日ね
ゆったり・まったりできる住まいを
じっくり考えてみませんか?
住まいのことなら
なんでもお応えします
お気軽にご相談ください