#0014


石川県金沢市で

ゆっくり、まったりできる家を

あなたと一緒にじっくり考える

メタボンこと

リビングパートナーの

伊藤雄二です

今日もよろしくお願いします

 

 

 

  今日の桜

昨晩、福岡から戻り

今日は早朝から三重県鈴鹿市へ

会社から桜は観れてません。。。

 

 

 

  今日のお話は。。。

 

 

最近目にすることが多くなった

点検商法のニュース

 

屋根瓦がずれている

 

シロアリの被害で家が倒れる

 

基礎が割れているから家が傾く

などなど・・・

 

 

 

実際に、うちのお客様でもあったんです

 

とある日

お客様からお怒りの電話

 

「ついこの前(実際は2年前)

屋根瓦直したばっかなんに

今日、近所で工事しとる瓦屋がきて

【棟瓦がずれてるから雨漏りしますよ】

【近所で工事してるんで安く直しますよ】

って言われたぞ!

どうなっとれん!

すぐ見に来いや!!!」

 

あぁー、お父さん騙されたな

と直感

 

瓦屋さんと一緒に現場急行!

 

念のため屋根に上がって

瓦の点検をするものの

案の定

問題なし

(その時の様子です)

 

『点検したけどなんともないよ』

とお伝えするものの

「いやいや、ズレてる写真まで撮ってくれた」

『じゃあ、それ見せてくれる?』

「ほら、これや」

 

見せてくれた写真は

全く違う家のもの

 

『これ、よそのうちの写真やよ』

『よく見て、瓦の色違うでしょ』

「え?」

「ホントやな・・・」

 

ようやく気付くお父さん

 

「わしはあんたらのこと信用しとるし

 まさか、そんなことはないと思っとったんや」

 

 

さっきの剣幕はどこ行ったの???(笑)

被害にあわなくてよかったけどね

 

 

 

  もしも怪しい訪問販売が来たら

ウソでもいいから

「いつも頼んどる工務店に言うわ」

言うて、その場で絶対決めないこと!

 

今日言われてすぐ対応せんなんのは

水道、ガス、電気のトラブルぐらい

安心して断ってください

 

残念なことに

実際に騙されてしまった例も

あるんやけど

その話はまた今度。。。

 

 

 

 

 

今日もあんやと

また明日ね

 

 

お家のことなら

どんなことでもお応えします

へお気軽にご相談ください