イメージ 1

大好きなエッグタルト。見つけるとつい買っちゃうw

こんな時間ですが本日3つ目の記事を。スイーツだから興味あるひと少ないからいいでしょw
1つ目 → https://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49990797.html
2つ目 → https://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49992979.html

さて、大阪駅を歩いていたら

イメージ 2

イメージ 3

アンドリューのエッグタルトじゃん!

イメージ 4

ティラミスから始まり毎年のようにスイーツの流行が変わってた頃、1999年にエッグタルトが。ちょうどこの数年前に香港で初めて食べてハマってしまい、日本でも食べたい!と思ってた。

でもブームはあっと言う間に終わり、結局日本では香港で食べて気に入ったエッグタルトと同じものには出会えず。それでも「エッグタルト」と名が付いたものが食べられたのは良かったなあ。

イメージ 5



アンドリューのエッグタルト

イメージ 1

イメージ 6

イメージ 7

ピンぼけしてるw

そんなお店の1つ「アンドリューのエッグタルト」も以前は東京にもあったのに気付けば撤退。ぶっちゃけ好きな「香港タイプ」じゃなく「マカオタイプ」だけど食べられないとなると無性に食べたい。

東京でエッグタルトってあまりみないんだよね。因みに香港でハマったお店は「泰昌餅家」、懐かしすぎて味も覚えてないけどw

イメージ 8

イメージ 9

アンドリューのエッグタルト
http://www.eggtart.jp/index.html