イメージ 1

400gw

さて、今日はカルボの気分w

イメージ 2

イメージ 3

カルボの気分なので選択肢は一択。
いまだにナポリ、ミカド、ミートはなし。そう言えばトッピングもしたことないかも!?

カルボ中

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 1

中は麺が400g、小は200gで大は600gね。
こう聞くと多いですが、つけ麺の400gと違ってこっちはペロリと。て、つけ麺食べませんけどw

イメージ 6

昔はもっとソースがかかってたんですが、仕方ないですね。

いまは炒めスパを前面に出しているんで、卓上のこいつで補う

イメージ 7

卓上のチーズパン粉。
これも昔はパルメザンチーズだったんですけどね。でもいまは高いからねw

そう言えば具も減ってね!?気のせいかなあ。

イメージ 8

雷門通りにある2号店、徐々に認知度も上がってきてお昼時は混んでることも。さすがに並ぶまでには至らないのでまだまだ狙い目です。

だってあんな辺鄙な場所にある本店ですら行列ですからw

イメージ 9

スパゲッティスタンド カルボ二号店
東京都台東区雷門1-13-10
03-3841-8030
11:30-14:30/17:30-22:00
火休
http://www.carbo2010.com/

今朝の体重64.8キロ、体脂肪率21.6%。本日、東急池上線が無料で乗り放題だそうです。→ http://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=post_1.html