イメージ 1

ケララ州のミールス。たまには南インド料理でも。

さて、インド料理って言うとナンなど小麦を主食に食べる北インド料理的なイメージが強いと思いますが、ここ数年、南インド料理を始めとした各地方の料理を出すお店も。日本の料理って言ったって名古屋と東京じゃ全然違うでしょw

そんな中、浅草の奥に出来た話題の南インド料理屋に行ってみました。
松屋浅草の左側の道を北上し、二天門の交差点を過ぎ、さらに馬道の交差点を過ぎると、右手に、

イメージ 2

イメージ 3

サウスパーク、ここね。

中に入ると

イメージ 4

イメージ 5

割りと奥行きのある店内。奥が厨房みたい。

メニューを、

イメージ 6

イメージ 7

ふんふん、そしたら、

ケララミールスノンベジスペシャル

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

カレーはビーフをチョイス。インドでビーフ!?って思うひとも多いと思いますが、クリスチャンの多いケララ州ではビーフはタブーじゃないそうで、最近ではクリスチャン以外のひとも食べるようになったんだとか。

イメージ 1

小さなお椀に入っているのは左上から時計回りに、サラダ、トーレン、サンバル、ラッサム、ビーフカレー、タンドリーチキン。それぞれが何かわからない方は上のメニュー写真の2枚目をよーく見るか、ネットでお調べ下さいw

まずは珍しいインドのビーフカレーを

イメージ 11

イメージ 12

ビーフと言うよりバフの肉って感じか!?(^^;
バフの肉が何かはネットでお調べ下さいw

イメージ 13

アチャールかな。辛酸っぱいマーマレードみたい。
これをライスとカレーに混ぜ混ぜして味変。深みが増しますな。

最初はまばらだった客もあっという間にほぼ満席に。ロケーションからみなさん、ここに目当て来たわけ。また1つ浅草に美味しいお店が出来た。

イメージ 14

サウスパーク
東京都台東区浅草6-11-4
03-5603-4002
11:30-14:30/17:30-22:30
無休
http://www.south-park.jp/ja

今朝の体重66.3キロ、体脂肪率22.8%。ドリキャンで体重が若干減ったw