イメージ 1

毎朝、路麺のかき揚げそば食べたいな。

さて、この日は朝から出先へ直行。
途中、浅草橋で総武線に乗り換えるので、じゃ、久しぶりにあそこへ。

イメージ 2

浅草橋の有名路麺、きらく蕎麦おがわ。
ブログで調べてみたら今年の春以来。若い頃は、毎朝のように通っていたのですが、いまの職場じゃ通勤経路じゃなくなったし。

いつものおじさんに口頭でオーダー。昔は朝は違うおじさんがやってた。その頃は夜も蕎麦出してたんだけど今は二毛作、串揚げ屋。

かき揚げそば

イメージ 3

イメージ 1

イメージ 4

そうそう、これね。

イメージ 5

葱が載っているのでわかりにくいですが、葱の下には小ぶりだけど厚みのあるかき揚げが。このかき揚げ、揚げ立てとは言わないけど、タイミングをみて揚げてくれるのでからりとしたかき揚げが楽しめる。

玉ねぎの食感と風味がいい野菜かき揚げ天。出汁との相性は格別。

イメージ 6

生麺を少ないロットで茹で上げる。いまでこそ路麺のクオリティが上がってので特筆するほどじゃなくなったけど、20年前にはそのレベルの高さにびっくり。

ちょっとこの日は出汁の香りが弱かったけど、懐かしくも旨いかき揚げそばをいただいた。あー、朝から満足。

イメージ 7

きらく蕎麦おがわ
東京都台東区浅草橋1-9-11
03-3861-8411
7:00-15:00/串揚げ屋17:00-
土日祝休

さ、

イメージ 8

仕事、仕事。

今朝の体重66.6キロ、体脂肪率23.1%。今週末は代々木公園で台湾フェスタ2017 → http://twfes.com/