イメージ 1

本日3つ目の記事もタイ料理。でも今度はほか弁。
1つ目 → https://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49851646.html
2つ目 → https://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49851754.html

イメージ 2

ほか弁って大学生の頃、食べたけど、ここ30年ほどはあまり縁がない。だって出来上がるの待つのって異常に嫌いだし。

でもこの日は、そう、

イメージ 3

昼飲みして酔っぱらい(笑)

それにほっともっとのガパオがかなりいい線言ってるとの情報がタイ料理ツウの方からもあり、酔った勢いもあり寄っちゃいました。

イメージ 4

待っている間に

こんなの撮っているってことは、

イメージ 9

水が飲みたかったんだろうなあ(笑)

イメージ 5

ほっともっと
http://www.hottomotto.com/

で、家に持って帰り、

イメージ 1

左はパクチーの入ったサラダみたい。普通ガパオにパクチーってない気が(^^;

イメージ 6

パクチーはそのままこの世から抹消してレンチン(笑)

イメージ 7

少ないながらもちゃんとホーリーバジルを使っている。

それではパクリ、

イメージ 8

お、割りといけるかも。

タイ料理屋が増えたとは言え、近くにないわたしのようなものにとっては、イオンの冷凍ガパオ同様助かるかも。ただこっちはライスがインディカ米じゃないのがちと残念。