イメージ 1

目線いる?あ、ベタ塗りか。ボカシじゃ負けそうだし(笑)

さて、ここ数年お邪魔しているニコニコ超会議に今年も行ってみました。



イメージ 4

相変わらずすげー混み

あとこの手のイベントのお約束と言えば

イメージ 5

(注)女性のコスプレした男性も少なくないので要注意。この方々が男性か女性かは自己責任で(笑)

こんなものも

89式装甲戦闘車

イメージ 6

「シン・ゴジラ」や「クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦」にも出てくる歩兵戦闘車、IFV。ホントは16式機動戦闘車が見たかった。あ、だれも興味ない(笑)

イメージ 7

くろっぺさんやノブさんならわかりますかね(笑)

で、わたしの目的は、

イメージ 8

イメージ 9

大相撲超会議場所。大相撲の巡業扱い。
最近の相撲人気で本場所のチケットが全然取れない。数年前なら当日ふらりと行っても見れたのに(ーー;)

ここなら本場所よりかなり近い場所で見れるし、優先入場権とお弁当が付いて5千円。本場所なら2F椅子席Aで8500円、Bで5100円。個人的にはイス席Aが断然おすすめ。だけど取れないし。

入場券に付いてくるお弁当は、

イメージ 10

お茶付き。
前回食べてクオリティは知ってるので過度な期待は全くなし。

つーか、パイプ椅子なんで狭いことなんの。お弁当の写真撮るのも一苦労。
で、苦労しながら

ごっちゃん弁当

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

前回が380円なら今回は500円くらいかな。

おかずは

イメージ 14

がんも煮、鯵竜田揚げ、鯖塩焼き、玉子焼き、かまぼこ、きんぴらゴボウ、肉団子、しば漬け、にしん昆布巻き、磯辺揚げ、人参煮、蒟蒻煮、いんげん煮、生麸煮...ま、活字にするとこんな感じですが、実態は見ての通り。

肝心の相撲の方は

イメージ 15

ね、凄いでしょ。
怪我で巡業休んでいた稀勢の里こそいないけど白鵬、日馬富士、鶴竜の3横綱はもちろん、人気の勢、遠藤、宇良なんかも。石浦、正代もね。

イメージ 16

リアルSUMOUなどのイベントもあるので普段あまり相撲見ないひとも楽しめます。
リアルSUMOUの動画はこちら → http://www.nicovideo.jp/watch/sm31115786
正面の時、左にいます(笑)


ま、男性の裸は興味ないでしょうから(笑)

イメージ 17

あ、先程の注意はお忘れなく(笑)

イメージ 18

こんなひと!?や

イメージ 19

お、平沢勝栄先生じゃないですか。最近あまりテレビでも見なくなったと思ったら、こんなところで。二階派に映ったんだから頑張って欲しいものです。ね、のぶドラさん、丁稚さん(笑)

イメージ 20

だれだろ???

イメージ 21

ん!?

今朝の体重65.1キロ、体脂肪率22.4%。今日の最高気温が30度って(ーー;)