イメージ 1

ここのかき揚げそば、若い頃にお世話に。あの頃は辛かったなあ(^^;

さて、昨日に引き続き路麺ネタ。
この日は個人的に昔から好きな路麺店へ。

イメージ 2

きらく蕎麦小川。
いまでこそ浅草界隈で仕事してますが、以前はもう少し華やかな都心で(笑)
そん時、通勤途中に朝に食べてたのがこちら。思えばあの頃から六本木や青山あたりの華やかさは似合わないよなあ、俺(笑)

この辺は安心(笑)
で、

イメージ 3

そ、ここのかき揚げ。これが特徴的。

なので、こいつを載せた

イメージ 4


かき揚げそば

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

デフォのそば300円にかき揚げ100をプラスで400円。

それにしても隣のおっちゃん「全部のせ」って言ってたけど、これ全部のっけちゃったんだろうか!?気になったけど横目で見れなくて(笑)

イメージ 1

このかき揚げ、基本的には作り置きだけど、タイミングを見て揚げるのでほぼ揚げ立てなことが多い。

昔はもう少し玉ねぎが多く、火の入った玉ねぎの甘味と食感を感じるかき揚げだったよーな。

イメージ 8

麺もこまめに茹で上げる。つまり路麺だけど、ほぼ揚げ立て茹で立てが食べられる。軽い感じで食べられるこちらのかき揚げそば。変わらぬ美味しさでした。

ごちそーさま。

イメージ 9

きらく蕎麦おがわ
東京都台東区浅草橋1-9-11
03-3861-8411
7:00-15:00/串揚げ屋17:00-
土日祝休

今朝の体重65.0キロ、体脂肪率23.7%。気付いているかも知れませんが、今週は簡便モードで進行してます(笑)