イメージ 1

こんど本場の喜多方らーめん食べに行っちゃおうかな。

さて、手軽に喜多方らーめんを食べようと思った時にまず思いつくのは厩橋にある坂内。そして次に浮かぶのが、


イメージ 10

ちょっと、てか、かなり会社から遠いのでなかなか来れませんが(笑)

そう、ここ朝7時からラーメンが食べられます。喜多方地方は朝ラーの習慣があるんだとか。わたしもいつか朝ラーしようと思っているのですが、なかなか実現出来ず。今年こそ!?

イメージ 2

イメージ 3

喜多方ラーメンって言うと醤油のイメージですが、味噌もあります。1度だけ食べたけど、やっぱりわたしは醤油がいいかな。

蔵出しょうゆラーメン味玉チャーシュートッピング背脂玉ねぎ麺カタメ

イメージ 1

イメージ 4

イメージ 5

玉ねぎトッピングが嬉しい。もっと入れて欲しいぐらい。

チャーシューは、

イメージ 6

ちょっと脂身が多いけど、玉ねぎがシャキッとしているんで脂っぽさを中和してくれる。それに豚肉と玉ねぎの相性は栄養的にも格別だしね。

イメージ 7

動物性の旨味が強い醤油スープ。

それでは、

イメージ 8

超多加水麺をチョイス。
もっちりとした麺は喉越し良し。コシもそれなりにあるしね。

て、1月はらーめん食べすぎじゃね!?

イメージ 9

イメージ 11

喜多方食堂麺や玄
東京都台東区元浅草4-7-15
7:00-17:00
年中無休(と言いながらお盆休みはありました(^^; )

今朝の体重65.7キロ、体脂肪率22.8%。今日がプレミアムフライデーですね。マスコミは騒いでいるけど、実際そんなのやるひといるだろうか(^^;