
ジョッキの泡盛は効くよ。
2016年今季初那覇の旅の続きです。
その1 → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49645403.html
その2 → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49646248.html
その3 → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49656349.html
その1 → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49645403.html
その2 → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49646248.html
その3 → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49656349.html
さて、大安丸で酔っぱらいに話しかけられる前にお店を出たわたくし、取り敢えず国際通り方面に。てか、その隣のひとこそ酔っぱらいおやじが帰ってくれて良かったと思ってたりして(笑)
あれ!?
| あれ!? |

いちぎん食堂あんじゃん。
どーやらいちぎん食堂の2Fが名護そば。紛らわしい看板だなあ(笑)
安心したら

急に尿意をもよおしトイレを借りる。
さっきビール呑んだからかな。
トイレを借りてそのまま出るのも悪いので、

何かもらいましょ。
梅酒がグラスで400円、泡盛がジョッキで400円。
そしたらどっちを選ぶかは(笑)
そしたらどっちを選ぶかは(笑)

ちょっと待った。泡盛ジョッキで呑むのってやり過ぎじゃね!?
そりゃ氷が入っているけどそれでもかなりのアルコール量。
実は気付いてなかったけど、この時、割りといい感じで酔っぱらい始めてたみたい。
何もつままずにジョッキの泡盛をぐびり、ぐびりと呑む。
何もつままずにジョッキの泡盛をぐびり、ぐびりと呑む。

知らず知らずにジョッキの泡盛がどんどん廻る。
なので、

心の中で「イナバウアー」とか言って写真撮ってるんだろうなあ(^^;
それにしてもこの泡盛かなり濃い。酔が廻ったいろはさんが作る公式ドリンクぐらい(笑)
結局このジョッキ泡盛1杯で30分。
いちぎん食堂のまったりとした空気の中、すっかりまったり酔ったのでした。
いちぎん食堂のまったりとした空気の中、すっかりまったり酔ったのでした。
そろそろ

変な写真撮り始めたので〆に行きましょ。そ、あそこね(笑)

いちぎん食堂
沖縄県那覇市久茂地2-12-3
098-868-1558
24時間営業
無休
あれ

なんか迷ってる!?
つづく。
今朝の体重65.4キロ、体脂肪率22.4%。泡盛1杯で記事にしちゃうとは(笑)


