
新年会は華やかなメニューで。
さて、この日は恒例の新年会。
降り立ったのは、
降り立ったのは、
で、向かったのは、

キッチン10423、ここ3年連続こちらでの新年会。
2016年 → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49142623.html
2015年 → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/48515687.html
まずは、

みんなで乾杯。
本日は貸切臨時「営業」のため料理はムッシュにお任せ。
こんな感じ
こんな感じ

※特別メニューのため通常メニューとは違う場合があります。

ラクレット。
ラクレットチーズとエメンタールチーズの2種類をラクレットグリルの下のオーブン部分であたため、
とろり溶けたところを、

子供の頃「アルプスの少女ハイジ」で夢見たやつ(笑)
そして、

A5仙台牛のローストビーフ
メニューにある「カメノコウ」ってのは「しんたま」とも言われる希少部位。脂は少なく赤身の旨味が強い部分。ローストビーフにぴったり。日本では牛肉の脂身信仰が強いですが、赤身にこそ牛肉の旨さがあると思うんだよな。

この日は大酒飲みの我々なのでドリンクはどん七クンとマインさんだったかな!?が注文を取りメイクしてくれます。
そうそうこの新年会、いまはカノクニへ行かれているいろはさんが始めたもの。当初は横須賀の中央酒場でした。

キノコのガーリックバターソテー
ガーリックとバターの風味を効かせたキノコのソテーはキノコの食感で箸休めにもぴったり。キノコはβグルカンもたっぷりだしね。家で作る時はちょっと醤油を垂らして隠し味に。

あ、これはダメなやつ... 箸とワインが止まらんもん(笑)
ネットリした豚のコラーゲン、繊維質の赤身の濃い旨味。う~ん、たまらん。

最後にナポリタンが出て〆となんったのでした。
この日はおっちゃんばかりだったので、ナポリタンで歓声あがったもんね(笑)
いやあ、いい新年会だった。明日仕事なの一瞬忘れたもん。

キッチン10423
神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-3-13
090-3698-8405
11:30-13:30/17:30-22:00
日休
https://twitter.com/kitchen10423
※ムッシュひとりで営業してますのでせっかちな人はご遠慮下さい
あれ!?

だから明日仕事なんですが(^^;
つづく。
今朝の体重65.2キロ、体脂肪率22.2%。腹痛再発。やっぱ調子のっちゃあダメなんだよなあ(泣)


