
今日のお昼はステーキなんて。
さて、那覇空港に到着したわたくし、既に12時を廻っているので
向かったのは、
最近沖縄ではステーキ 200gにライス、サラダ、スープ食べ飲み放題が付いて1,000円の「やっぱりステーキ」が人気ですが、ここはやはり老舗で食べないとね。因みにやっぱりステーキといきなりステーキとは関係ありません(笑)

ここでやっとオリオンビール。
普段ビールってあまり呑みませんが、沖縄に来たらオリオンビール呑んどかないと。
さ、なんにしますかね。


ステーキにはスープ、サラダ、ライスかトーストが付いてきますが、
わたしは、

ライスもトーストはなしでスープとサラダ。
このスープ、例のあのスープです(笑)
肉は、

ミディアムレア。外はしっかり焼き色が付いてますが中はレア状態。
そして

沖縄でステーキソースと言うと一番右の背が高いA1ソース。そしてその隣のNO1ソース。メジャーなのはA1ソースの方かな。
でもわたしは


ちょいと酸味が強いNO1ソース、柔らかく、脂身の少ない沖縄のステーキ肉にぴったり。なのでわたしはA1ソースよりこっちかな。
いちお、

A1ソースも試してみましたが。
ま、この辺は完璧に好みの問題。沖縄でステーキ食べる時は比べてみて下さいね。因みに我が家はNO1ソース常備してます(笑)
よし、食ったど。
近くには


沖縄いいなあ。
つづく。
今朝の体重65.6キロ、体脂肪率23.0%。やっぱ夜の炭水化物は効くね。今度はステーキにしよ(笑)




