イメージ 1

今日は餃子。

昨年のネタがいっぱい溜まっているので本日2つ目の記事です。三連休で大放出...予定(笑)
1つ目はこちら → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49631083.html


さて、この日は朝から餃子モード。さすがに朝食に餃子ってのは無理だったので、

イメージ 2

お昼にそそくさと。

まずは

イメージ 3

ベジファースト。
家じゃないとアレが飲めないんで、ベジファーストと難消化性デキストリンの事前摂取は欠かせません。

餃子が来る前に、

担々麺

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

なんで担々麺にわかめがはいってんだろ。わかめはいらんよなあ(^^;

お、

イメージ 7

イメージ 8

辛さマシマシ(笑)
あ、今年はハバネロ持ち歩こう。

それでは、

イメージ 9

ある意味想像通り。ま、無難が一番(笑)

ここで餃子が来たので、

イメージ 1

イメージ 10

ずっしり重みのある焼き餃子。皮も厚みがあるしっかりしたタイプ。

じゃ、

イメージ 11

厚い皮の中から肉汁が。
うん、いいじゃん。薄い皮でパリッと焼き上がった焼き餃子が人気になったりしますが、やっぱり個人的にはしっかりした厚みのある皮の餃子の方が好みだな。

ごちそーさま。

イメージ 12

アジアン食堂
東京都台東区花川戸1-2-7 コーポハヤカワ 1F、2F
03-5830-7870
11:30-23:00
無休