イメージ 1

今日は熱々の醤油らーめん。

さて、年の瀬に忘れちゃあいけないらーめん店と言えば、

イメージ 2

浅草橋のらーめん福籠。
京都のすみれの流れを汲む純すみ系らーめん店。純すみ✕浅草開化楼ってのはここだけなのかな。

純すみ系ってことでうりは味噌なのですが、当然わたしは

イメージ 3

あ、これじゃわかりませんな(^^;

スープは食券購入後、口頭で伝えるスタイル。

イメージ 4

昨日から通常営業。

で、わたしが頼んだのは、

醤油らーめんメンマちゃーしゅートッピング

イメージ 1

イメージ 5

イメージ 6

いつも変わらず醤油。
味噌も食べたことあるのですが、やっぱりここは醤油が好み。塩はまだ食べたことないですが、たぶん食べる機会ってないだろうな(^^;

イメージ 7

ちゃーしゅーは4枚。
いけちゃんの替わりにおんちゃんが数えるそうなので、引き続きちゃーしゅーアップの写真を掲載。おんちゃん、頑張ってください。わたしは全く枚数には興味がないんで(笑)

スープは、

イメージ 8

イメージ 9

熱々の醤油スープの上には一面を覆う油の膜が。これがスープを熱々に保持してくれる。仄かに酸味のある醤油スープ、油との相性は最高。これ大好き。

そのスープに浸る浅草開化楼の麺を

イメージ 10

そうそう、これこれ。
スープの存在感に全く負けてない中太麺。

あー、福籠のらーめん食った。

イメージ 11

らーめん福籠
東京都台東区柳橋1-13-4
03-5829-6358
11:00-15:00/18:00-22:00
日休

イメージ 12


今朝の体重65.5キロ、体脂肪率22.8%。今日頑張ったら明日から三連休。がんばろ。