
今日は焼肉屋の生姜焼き定食。
さて、この日はこちらへ

雷門通りの端っこ、国際通り近くにある焼肉屋。
浅草って焼肉屋多いんですよ。

お昼のTVの音だけが流れる店内は、その場所柄かランチは静かに食べられます。
ここで食べるのは決まって、



これで700円。今年の春先に来た時は650円でしたが、観光地価格の浅草にすると十分安い。CPIが7ヶ月連続下落って言ってるけど野菜を始め身近なものって割りと値上がりしている気も...こないだなんて牛たん焼(塩)セットとろろなし牛たん2人前が500円も値上がりしてたし(笑)
黒豚ロースのショウガ焼定食



これで700円。今年の春先に来た時は650円でしたが、観光地価格の浅草にすると十分安い。CPIが7ヶ月連続下落って言ってるけど野菜を始め身近なものって割りと値上がりしている気も...こないだなんて牛たん焼(塩)セットとろろなし牛たん2人前が500円も値上がりしてたし(笑)

黒豚ロースを使った生姜焼き。生姜の風味はそれほど全面に出てこず、どちらかと言うと甘さを感じるタイプ。これはこれで個人的には大好き。
それでは

スマホやりながら、お昼のワイドショーも気にしつつ黒豚ロースのショウガ焼を食べたのでした。ごちそーさま。

炭火焼肉 三元苑
東京都台東区雷門1-16-9
03-3847-4335
11:30-14:00/17:00-23:30
月休
今朝の体重64.9キロ、体脂肪率21.9%。スマホが洗濯機の中に。それに帰ってきたの11時だとか。いったい何が!?当然、風邪も悪化しました(泣)