
今日は醤油チャーシュー麺。
さて、
年間80杯ぐらいラーメン食べてますが、その中でも1、2番目に好きなラーメンと言えば浅草橋のらーめん福籠。らーめんふくろうって読みます。確か京都のすみれで修行された店主が開店した純すみ系のお店。
年間80杯ぐらいラーメン食べてますが、その中でも1、2番目に好きなラーメンと言えば浅草橋のらーめん福籠。らーめんふくろうって読みます。確か京都のすみれで修行された店主が開店した純すみ系のお店。
純すみ系のお店なので当然味噌ラーメンがウリなんでしょうが、わたしが食べるのはいつも決まって、




いつもより1つ多めの角度でいってみました(笑)
トッピングのチャーシューは当然として、あとは今回のように煮玉子かメンマを。
醤油らーめん煮玉子ちゃーしゅートッピング




いつもより1つ多めの角度でいってみました(笑)
トッピングのチャーシューは当然として、あとは今回のように煮玉子かメンマを。

こんな感じね。
表面を覆う油膜であっつあつの温度が保たれてます。
それでは、
それでは、

浅草開化楼のしっかりした存在感のある麺。こりゃ旨いよ。
その旨さのベースとなるのが

この真っ黒なスープ。醤油の酸味と油のバランスが丁度よし。それに熱々だし。て、さっき言ったね。
味噌らーめんがウリのお店ですが、この日は何故か醤油か塩を頼む人が味噌より多い。みんな醤油の旨さに気付いたか。あ、塩はまだ食べてないや(笑)

らーめん福籠
東京都台東区柳橋1-13-4
03-5829-6358
11:00-15:00/18:00-22:00
日休
今朝の体重65.8キロ、体脂肪率22.4%。なんか楽しいことないですかね。