イメージ 1

今日はエコノミークラスの機内食。



イメージ 2

イメージ 3

カミさんのお土産用にパイナップルケーキを。有名なお店もありますがこちらのを。こちらのお店、無添加で評判いいとか。ん!?無添加って何が無添加なんだっけ。昔過ぎて覚えてない(笑)

MRTで移動途中

イメージ 4

女子が群がる

イメージ 5

ん!?なんじゃこりゃ!?腐女子だったのか(笑)

イメージ 6

空港に到着。松山空港はほんと近いなあ。これが桃園だと。早くMRT延伸して欲しんだけど。


当然座席は

イメージ 7

エコノミークラス。

だけど

イメージ 8

空港で合流したいけちゃんにくっついてラウンジに。
いけちゃんあざーす。

イメージ 9

イメージ 10

さっき食べたばっかりだけど折角なんで

これだけ食べよう

イメージ 11

蟹卵焼売だって。
なんでこれにしたのか今となってはわかりません(笑)

イメージ 12

イメージ 13

ビールとともに。
味は兎も角、ラウンジのおねえさんがステキだった。写真ありませんが(笑)


そろそろ搭乗が始まるようなので、
これまた

イメージ 14

いけちゃんのお陰で最優先で搭乗。
いけちゃんあざーす(笑)

イメージ 18

離陸しちゃった。

ほどなく

エコノミークラスの機内食

イメージ 1

イメージ 15

なんだか説明もないまま配膳されたので何かわかりません(笑)
右上は生ハム、チーズと生野菜のサラダ。白ワインも。

メインはなんだろ。

イメージ 16

じゃがいもと茸のスープ。ん、シチューかな。茸の風味が丁度いい。ま、味は兎も角(笑)

食後、この頃公開してたスターウォーズの最新版「スターウォーズ/フォースの覚醒」を見てると、あ、という間に

イメージ 17

羽田到着。
スターウォーズ、最後まで見れなかったよ。あの後、どうなったんだろ(^^;

いけちゃん、お疲れ様でした。


さて、
3日間の台北の旅、初日の歩数は

イメージ 19

2日目

イメージ 20

そして最終日のこの日は

イメージ 21

いろいろあった今回の旅でした。念願のローカル線に乗って駅弁も食べたしね。駅でだけど。

おしまい。

今朝の体重66.2キロ、体脂肪率22.2%。そうそう有休って取れないものです(^^;