イメージ 1

今日はカレー。トッピングはどうします?ツナコーン?(笑)

さて、
久しぶりにCoCo壱。ブログで見ると半年ぶりって感じ。なんせ松屋のオリジナルカレーのCPと比べちゃうと割高感が否めないんで(^^;

イメージ 2

何処でも食べれるカレーを量や辛さをお好みに調整出来るのがCoCo壱のウリだとか。

トッピングも

イメージ 3

豊富。てか、甘さを選ぶって(笑)

だけど松屋のオリジナルカレーが330円で味噌汁付きだと思うとデフォに更にトッピングしちゃうとかなりのお値段。新生銀行による調査だと男性サラリーマンの平均お昼代って587円、それを考えると...

たっぷりあさりカレーほうれん草トッピング200g9辛

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

浅蜊とほうれん草の組み合わせがいいのか悪いのかわかりませんが、なんとなく体に良さそうかと(笑)

卓上の福神漬を

イメージ 1

どちゃっと。
ま、こんだけ福神漬追加して体に良さそうとかチャンチャラおかしいのですが。だって食べたいんだもん(^^;

そして更に卓上にあったこいつを

イメージ 7

え、甘口!?
9辛とかにしちゃうと辛さだけが突出しちゃうんで福神漬とこの蜂蜜とフルーツの甘口ソースで味にバランス調整。辛けりゃいいってもんじゃないし。

そんな屁理屈をこねながら

イメージ 8



イメージ 9

まいうー
て、どうも筆がのらなくて(^^;

イメージ 10

CoCo壱番屋東武浅草駅前店
東京都台東区花川戸1-3-2
03-5806-3551
11:00-0:00
無休

今朝の体重66.7キロ、体脂肪率23.5%。間違えてしあわせたまご捨てちゃった(笑)