
立ち飲み屋で鰆の刺し身があるなんて。
折原商店での平日角打ち続きです。 → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49341873.html
さて、この頃、両国でやっていた大相撲観戦のため、お昼で仕事を切り上げたわたくし、実はちょっと寄りたいお店があったので向かったのですが、
お、

電気が点いてる。
喜び勇んで階段を上がると

う~む、まだか。既に15時半。
10分程待つも待ち切れずお店に電話

開けてもらっちゃいました(笑)
お、大相撲中継やってる。つーか、折角チケット持ってるんだから早く国技館行けばいいんだけど(^^;

チューハイかな。
ぐびっと一口。う~ん、天気のいい平日の昼間、大相撲中継見ながら呑むチューハイは最高。
さーて、なにつまみましょうかね。

お、あった、あった。

ちょいと炙ってあるんだね。
鰆って身崩れが激しいんで釣る際からの手当を気を付けないと刺し身で食べても美味しくない。最近でこそ、東京でも鰆の刺し身食べさせるお店が出てきてますが、たまにハズレもあるし。

良かったあって。実はネットでこちらで鰆の刺し身があったと聞いて、それで来てみたんですよ。当然、仕入れ次第でしょうからあって良かった。
ただ、炙った香りが強く感じられちゃうんで次は炙らないでお願いしてみようかな。ま、この辺は個人の好みの問題か。
と、

カウンターの大皿にいくつかあるうちの1つに枝豆があったので、お通し替わりに軽い気持ちで頼んだのになかなか出てこず。と思ったら、あ、注文受けてから茹で上げるんだ!なんというこだわり。
茹で上げ枝豆

カウンターの大皿にいくつかあるうちの1つに枝豆があったので、お通し替わりに軽い気持ちで頼んだのになかなか出てこず。と思ったら、あ、注文受けてから茹で上げるんだ!なんというこだわり。
段々枝豆のいい香りが店内に広がり、こちらの期待も高まる。う~ん、枝豆の香りっていいよね。まだ旬じゃないんで粒はばらばらだけど、旬になったらここで出される枝豆はかなり期待できそ。


思ったより割りと広い店内。そして厨房も広い。この辺に主人のこだわりが伺える。
こちらのお店、お若いご夫婦なんだろうか!?お二人で切り盛りしている様子。上品な感じの奥さま、男前なご主人。なんか清々しい。

店名と同じお酒、益荒男。
奇しくもテレビでも元益荒男の阿部松親方が。なんの因果か。
あー、このままここに腰据えちゃおうかな(笑)

立ち飲み ますらお
東京都江東区富岡1-5-15 伊藤ビル2F
03-5809-8256
15:00-23:40
不定休
あ、

営業している時は外に看板が出るんだ。
つづく。
今朝の体重67.0キロ、体脂肪率22.6%。夜にお米食べると太るのわかるんだけど、このシリーズ旨いんだよなあ(^^;



