イメージ 1

今日は担担麺。重慶って付くと辛そうでいいなあ。

この日も新規開拓の1日。
今日はここに入ってみましょ。

イメージ 2

中華だったらハズレは少ないだろうし...って先週の日曜日の記事でも言ってたな(笑)

こちら雷門郵便局のちょい先にある中華料理店。あ、先っていうのは吾妻橋方面ね。存在は知ってたんだけどいかにもチェーン店って感じだったんで入るのは今回が初めて。

イメージ 3

メニューが豊富なのはいいね。

こん中で選んだのは、

重慶担々麺

イメージ 1

イメージ 4

イメージ 5

当然ライスはなしで。
だって、担々麺の残ったスープをご飯にかけるなんてお下品なことしないタイプなんで、おほほほほー(笑)

イメージ 6


まずはスープをひとくち

イメージ 7

ま、そんなに辛くない、あ、
ごほほほほっ!
辛くはないんだけど唐辛子の一辺が喉の上の方に張り付いた。咳き込む。あ、辛くて咳込んでるんじゃないんですよ。あー、隣のおばちゃんに説明したい、その先の若いサラリーメン2人組にも説明したい。辛くはないんですよ、辛くて咳込んでるんじゃないんですよー(ーー;)

イメージ 8

なんか変な汗をかきながら完食したのでした。
ですから辛くて咳込んだんじゃあないんですよ(笑)

イメージ 9

イメージ 10

香港亭 浅草店
東京都台東区雷門2-2-10 美朋ビル
03-5827-0227
11:30-23:00
無休
http://www.hongkongtei.com/index.html

今日は

イメージ 11

鳥越まつり、本社神輿渡御。

今朝の体重67.0キロ、体脂肪率23.7%。寝る前のスナック菓子って麻薬だなあ。アイスまで食べちゃったし(ーー;)