
やっぱり二日酔いの朝はあったかいかき揚げそばだよね。
浜とんの続きです。浜とんの続きってことは、
1軒目 酔来軒 → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49314856.html
2軒目 浅見本店 → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49314916.html
3軒目 浜とん → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49319986.html
1軒目 酔来軒 → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49314856.html
2軒目 浅見本店 → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49314916.html
3軒目 浜とん → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49319986.html
浜とんでいろはさんたちを別れたわたくし、22時半頃赤い稲妻に乗って余裕余裕の帰宅、の、はずが、

あれ!?

あれれ!???

何故か品プリこと品川プリンスホテルで目覚めました(ーー;)
どーやら赤い稲妻に乗ったはいいが、寝過ごしては折り返し、目が覚め慌てて反対側の電車にのったりとを繰り返し帰宅できなかったみたい。薄っすらと品プリのカウンターのオネエサンが若くてすげーキレイなのだけは覚えてる。きっと新入社員が夜勤当番だったんだろうなあ。自分の名前もちゃんと書けない大酔っぱらいでごめんね(笑)
カウンターのおじさんにチェックアウトを告げ、ホテルを出る

朝日が眩しい(^^;


二日酔いの朝は路麺だよね。
JR品川駅構内にあった立ち蕎麦店へ。それにしてもかき揚げそば500円って強気。
で、



つーか、かき揚げがでか過ぎるんだけど。それも出来たてじゃないし(ーー;)
個人的にはスープがもうちょっと欲しい。そばが顔出してるじゃん。二日酔いの酔っぱらいおじさんは文句が多い。ま、帰ったらカミサンからもっと(ーー;)
かき揚げそば



つーか、かき揚げがでか過ぎるんだけど。それも出来たてじゃないし(ーー;)
個人的にはスープがもうちょっと欲しい。そばが顔出してるじゃん。二日酔いの酔っぱらいおじさんは文句が多い。ま、帰ったらカミサンからもっと(ーー;)
それではいただきます

ビジュアルはいい蕎麦ですが味は。最近の路麺店のクオリティを考えるまでもなく、昔の駅そばクオリティか。
でっかいかき揚げは

出来たてで油がしっかり切られているとサクッと食べられ、目も胃も開くというもの。これだとちょっと重たいかな。働き盛りの20代ビジネスマンには向くと思うけど、二日酔いのアラフィフおっさんにはチャレンジし過ぎでした(^^;

かき揚げ蕎麦 吉利庵
東京都港区高輪3-26-27 エキュート品川サウス 1F
03-5421-8038
6:00-23:30(日祝-22:30)
無休
朝ご飯を食べたんで家に帰ることに


普段、タイプじゃないんだけど何故かこの日は石原さとみが愛おしかった(^^;
おしまい。
今朝の体重65.4キロ、体脂肪率23.6%。舛添、このままじゃ逃げ切りそう。法律を守るのなんか最低限、破れば犯罪者。土地知事としての適性があるかって話でしょ。