
今日はねぎたっぷりの煮込みでも。
ドリキャン分科会の続きです。
その1 → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49108179.html
その2 → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49108311.html
その1 → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49108179.html
その2 → http://blogs.yahoo.co.jp/metabolisan/49108311.html

もっとこじんまりしたお店を想像してたのですがかなり奥行きがある。これはちょいと意外。

ホッピーで乾杯。ホッピーは当然白。
さ、なにつまみますか。

メインの次のお店の予約時間が迫っているのであまり長居は出来ず。それに次は料理がメインみたいなもんだし。
と、言うことで、


確か加賀屋の流れを汲む煮込みだったかと。
たっぷりのネギがネギ好きにはたまりません。
早速、

たろうさん、ネギいっぱい取り過ぎないでね(笑)
いい感じに味わいが出ているこのスープが旨いね。もつってそれほど得意じゃないわたくしなので、ちょいと臭みがあると食べられない煮込みもありますが、ここは全然その心配なし。

ポテサラでしょうね。
ブラペがたっぷりふられてます。
そんなつまみ2品に

おっさん3人、どんどん杯が進むのでした。
お、そろそろ時間。
次回はゆっくり来ますね。
次回はゆっくり来ますね。

もつ焼き幸大
神奈川県横浜市鶴見区生麦3-7-3
045-503-1223
17:00-24:30
日休
当然、


まだつづく。
今朝の体重66.5キロ、体脂肪率22.4%。さ、明日は沖縄。今回は那覇。

