バングラデシュフェスティバルの記事でフェスティバルのことより、その後に中野に向かったことに関するコメが目立ったので、その理由を(^^)
代々木上原から幡ヶ谷に向かう途中にあるここ


どこの駅から歩いても10分から15分ほどかかる住宅街の中にあるベーカリー。お店自体も非常に小さく、5人も入ったら身動きできないんじゃないかなぁ(^^)

カタネベーカリー

どこの駅から歩いても10分から15分ほどかかる住宅街の中にあるベーカリー。お店自体も非常に小さく、5人も入ったら身動きできないんじゃないかなぁ(^^)
そんなお店なのに大人気。この日も先客3名。入り口のドアのところでちょっと様子見。クロワッサンやバケットなどフランス系のパンが多いのですが、キッシュやパイも売ってます。ベトナムのサンドイッチのバインミーなんかもあって早朝散歩で寄りたいお店です。
今回買ったのは、

左下はウォールナッツとチーズのパン、右下はミートパイ。上は名前忘れました、ま、フランスパンです(^^) 生地がうまいっ!これにチーズかハムのっけて、赤ワインと。

左下はウォールナッツとチーズのパン、右下はミートパイ。上は名前忘れました、ま、フランスパンです(^^) 生地がうまいっ!これにチーズかハムのっけて、赤ワインと。
この後、東中野だったか中野だかにあるフランスの惣菜をテイクアウトしてくれるお店を目指そうとしたんですが、緊急事態が発生し帰宅したのでした(笑)
今朝の体重63.0キロ。あ、山王祭の記事あげるの忘れてた(泣)