昨日日曜日、代々木公園で開催されたタイフェスティバルに行って来ました。このイベント、タイフードフェスティバルといってた時からの参加で、毎年楽しみにしていて土日両日参加してました。が、今回は日曜日だけ。それも前日のホームパーティで呑み過ぎ、ヘロヘロの状態での参加でした(泣)

そういえば何年か前のブラジルフェスティバルでも同じような状態で炎天下の中、熱中症で死にそうになったことがありました(笑)

さて、当初の予定より遅れた10時半頃到着。雨のせいか客が少ないですね~。それに店舗の数が若干少ないっ!その分、休憩スペースが増えていたので、雨の開催の今回はよかったのでは。

さっそく、
イメージ 1

二日酔い、て言うか三日酔いなのでビールがすすみません(泣) それに寒いしぃ。

タイソーセージ

イメージ 2

イメージ 3

酸味の効いたこのソーセージ大好きっ!3店舗で食べ比べましたが、やっぱ炭火焼の店がいいですね~。今回は少なかったようですが。いろいろ種類があるようですが、東北地方の奴でも酸味の効いた醗酵ソーセージが一番好きです。日本では無理ですが、タイでは糸引いたソーセージが食べれますよ。

鶏ひき肉のバジル炒め玉子焼付き

イメージ 4

ジャスミンライスじゃなく失敗(笑)

だいたい食べ物は500円で売られているのですが、集客に不安があるのか日曜日のお昼前に400円に値下げしているお店も出てました。

ドリアン。アルコールと一緒に取ると危険でつ(^^)

イメージ 5

タイスイーツ3種

イメージ 6

写真じゃ良くわかりませんが(笑) 一時期同じようなメニューを出すお店ばかりになった開催もありましたが、ふたたび各店の個性がでてきているような感じがします。

クゥイティオ・ナーム パクチー抜き

イメージ 7

寒いときは暖かいものが(^^) デフォに唐辛子、砂糖、ナンプラー、酢を入れて自分の味付けに。パクチーは遠慮させていたたきました。
イメージ 9

イメージ 8

ガラガラで始まったこの日。12時頃にはかなりの賑わいとなってました。晴れて、暑くなってくれたらもっと良かったのになぁ~。ま、そしたら二日酔い+熱中症で倒れたでしょうが(笑)
12時半頃で体力の限界。そそくさと帰って倒れました。

今週末は横浜でアフリカンフェスティバル、代々木公園ではワンラブジャマイカです!

今朝の体重62.9キロ。5月にはいって飛ばし過ぎ。過労気味なので今週はおとなしくしています(泣)
あ、ホームパーティの記事は後ほどアップします。記憶の整理ができてないので( ̄ー ̄)ニヤリッ