一夜漬けの、と言うか午前中の2、3時間で作ったレポートが高評価のはずなく、浅い現状分析と的を外した対策を酷評され、自分が悪いにもかかわらず、ええええぇいやけ酒だぁ!と月曜日の夕方、

ぐえ”!


明日は病院で検査の日だったたたたたたたっ(泣)

と言う事で今日はやけ酒もできない休肝日になってしまいました。以前だったら酒の変わりに甘い物とかジャンキーな物の暴食で暴飲できないストレス発散したのですが、減量中で出来ない。代わりにブログで記事アップすることにしました(笑)


先週の土曜日。麻布十番で天間狸を買い込み、途中スタバでコーヒーブレイク。
午前中の陽だまり、気分のいいコーヒーブレイクのはずが、騒がしいぃ!喧騒に顔を向けると、近所のセレブの皆様が連れて歩いているお犬様が吠えまくってます(プチッ!)躾ぐらいしとけぇ!

尻尾を巻くようにその場を後にし六本木ヒルズへ。お、ちょっと早いけどお昼にしちゃえ!

散々迷ったあげく、行ったのは『南翔饅頭店』!久しぶりに小籠包食べましょ。

イメージ 1

散歩の途中のため1人なのであまり種類は食べれないのでとりあえず、

豚肉入り小籠包(892円)

イメージ 2

中を割ってみると、

イメージ 3

すみません。近すぎてピンボケしました(笑)。ま、雰囲気ということで。

中からは熱々のスープが『どばっ!』と出てきます。試しにわざと一つ口に放り込んでみましたが、やっぱり火傷しました(笑)スープは意外と脂を感じますが、生姜の千切りを黒酢に浸して一緒に食べると丁度いいころあいになります。

あ、と言う間に6つを平らげ、次の蒸篭に

きのこ入り小籠包(997円)

イメージ 4

椎茸の香りが凄くいい!豚肉入りよりさっぱり、脂も少なめ。でも味と香りはこちらがいいです。こっちの方がいいな!

天安門事件の翌年、冬の上海豫園で食べた懐かしい味でした。当時の味は覚えてませんが(笑)

イメージ 5

このあと乃木坂経由で原宿まで歩き。山の手線で駒込まで。駒込から谷中銀座の肉のサトーを経由して日暮里までの散歩でした。

南翔饅頭店
東京都港区六本木6-10-1
六本木ヒルズ ヒルサイド1F
03-5413-9581
11:00-23:30
無休
今日が休肝日と気付き気落ちした夕飯前で64.9キロ。